やる気スイッチはどこだ!

たっちゃんママ

2010年10月02日 23:25

中学1年の長男の中間テストが、先日終わりました

前回のテストも、一夜漬けさえやらない余裕?で、無理やり1時間机に向かわせるのがやっと…

今回は。。。
一応、2階に行って机には向かうものの…やってるかと思いきや、iPodを聴きながら(-_-#)

しかも…少し開いた勉強机の引き出しには、ドラえもんや名探偵コナンの漫画が。。。。おまえはいくつやねん

勉強した時間数を書いて、毎日学校に提出するのですが…

『ホントの時間数を書かないと、印鑑押さないよ』
と言うと『40分』と正直に書いてきたので印鑑を押して渡し…翌日また押す時に…何か変…と違和感が

『40分』が『140分』になっていた(°□°;)

1を付け足しやがって

ホントに悪知恵だけは働く。。。

テストの前は部活が休みになりますが、部活の友達遊びに来てますけど
先生、テスト前でも部活やってくれていいですよ(^_^;)

過剰な期待なんてしてないんです。
ただ、やらなきゃいけない事に真剣に取り組むって姿勢が…ね

やらなくてもこれくらい点数取れたからいいやって、何の自慢にもならんし

じゃあ、やってればもっと結果が付いてきたかもしれないじゃん。
まあ、これからガタガタ落ちてきて、本人がどう感じるか…かな

産まれたばかりの頃は『健康でいてくれればそれだけで』って思っていたんですけど…ね(^_^;)