月に1回の陸上教室に行っている小2の次男

決して、すごい速い訳ではないけど(^_^;)
人数が少ない小学校なので、大勢の同学年の子達と接するのが目的です
陸上教室や運動会の時に、次男が言うんです。
一番じゃなかった時にも『頑張ったね

』と言うと…
『靴が瞬足(しゅんそく)じゃないからだよ( ̄3 ̄)』
いや…それは関係ないだろ(-_-#)
子供の都市伝説というか、思い込み
確かに、うちは低学年の時は安くて滑り止めも効いてる感じの瞬足をよく買うけど…(駿足かと思ってたけど、瞬足なのね

)
靴も確かにかなり影響するけど(^_^;)
しかも、一番だった時には「速かったね

」と褒めると、自慢げに
『うん!靴が瞬足だからね

』
いや、違うって(^_^;)
その時に履いてた靴が小さくなったので、買いに行くからねと登校する次男に言うと『瞬足だからね!瞬足は早く走れるって○○君も言ってたから』
恐るべし、子供に人気の瞬足ε=ε=┏( ・_・)┛