ちょうど1年前の記事に、全く同じ題名の記事があった事に愕然。。。
しかも、内容も書きたかった内容と同じ

中1から中2になった長男は、1年経っても進歩は無かったようです
まあ、部活は頑張ってるのは認めますが…
今日も運動会の代休でしたが、明後日にある中間テストの勉強をする気配もなく

ガミガミ言うと、午後に二階に行きましたが…覗きに行けば、足元には名探偵コナン・メジャー・キャプテン・ドラえもん…漫画が散乱してました(-_-#)
でも、毎回何故か余裕…その余裕はどこから来るのか
確かにテスト前夜にも、1〜2時間しかやってない(やってるかも分からない)のに、そこそこな点数(決して良い点数ではないよ)をとってきて『俺って天才だら〜』と言われると、誉める気もおきないが…
でも、今回は絶対に下がると思ってる私は、○○○点をきったら塾に行くことを条件に出してみました( ̄3 ̄)
っていうか、最近今まで行っていなかった子まで塾に行きだしたらしく…
面倒くさいから絶対塾には行かない(`o´)っていう長男の結果はいかに。。。
彼のやる気スイッチは、いったいどこにあるのか

スネ毛に埋もれてしまったのだろうか。。。