『アノダッテ』さん



5日の金曜日は、午前中に実家の父の通院で診察券を医療センターに先に出しに行き、また実家に戻って父と母を車で送るという数ヵ月に一回の日でした

本当なら帰りも送るところですが、13時過ぎから長男の中学説明会

という訳で、今回は行きだけだけどバタバタなスケジュール
そんな中…診察券を出しに行った帰りに、久しぶりに『アノダッテ』さんでパンを買いました

節約のはずが、見るものすべてが食べたくなる食いしん坊な私(*^o^*)

自分のお昼用と、介護に疲れてる母用にパンを購入

写真にはとても写りきれない8個くらい買って、実家に持っていくと、『おいし~いどこの?』と喜ぶ母。

私は中学説明会の前の昼食に数個。。。

いや、写真のパンを全部食べた訳じゃありませんよ(^_^;)

でも、全部おいしかったな~(最終的には食べてる

パンの名前は、覚えられない人なので…すみません

買う時も『このポテト何とかってやつと…』って感じで、オシャレなパンの名前は全部意味なしです(^_^;)

母が食べたブルーベリーのマフィンやレンコンの何とかも、美味しかったそうです

美味しい物を食べると疲れも飛んで、幸せな気分になりますね

ちなみに、写真のパンは『ポテトの何とか』と『クリームチーズの何とか』と『チーズの何とか』です多分

おおざっぱなA型です


この記事へのコメント
ちゃんとお母様やお父様の分まで買って行ってあげて優しいたっちゃんママさん

たっちゃんママ わたしもお洒落な名前付けててもつい ウインナーの何とかパンやら何とかクリームパンとか
やたらと何とかって言っちゃいます
あぁ〜〜〜〜良かった一人じゃ無くて、と喜ぶわたしはB型です
それも家族全員B型
めちゃくちゃ家族ですぅ〜〜〜
パンの話しから脱線するところも まさにBでしょう(笑)
Posted by としちゃん at 2010年02月07日 16:57
>としちゃん
お洒落な名前が言えない人がいて良かった
家族全員B型なんですか
ちょっと意外(笑)
うちは旦那だけB型です
Posted by たっちゃんママ at 2010年02月08日 22:39
たっちゃんママさん☆
お久しぶりです♪
私もアノダッテさん、大好きです♪
どのパンもおいしくって外れがないんですよね!(もちろん、名前は覚えてません~~)
うちも旦那と息子がB型で私がかなりO型に近いA型です(笑)
Posted by こひなたこひなた at 2010年03月05日 22:38
>こひなたさん
コメントありがとうございます
お久しぶりです♪
アノダッテさん、美味しいですよね
なかなか行けないから、行くとたくさん買っちゃいます

O型に近いA型なんですか?
私も、OかABに近いA型です

というか…面倒くさがり屋なA型
血液型の問題じゃないか
Posted by たっちゃんママ at 2010年03月05日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
『アノダッテ』さん
    コメント(4)