2013年01月18日
受験生がインフルエンザA型(^_^;)
ブログを更新してる場合ではないがでも、やる事は済ませたから気分転換にタイトル通りですやっとやっと、去年の秋くらいから長男のやる気スイッチがオンになりテスト1週間前から『さあ、そろそろ俺のやる気を見せようかな。フッ( ̄∀ ̄)』と勉強を始めた長男もっと早くか...
家庭の事情ではまぞうを退会しましたが、心機一転、新たなブログでスタートします! とはいえ、内容に変わりはないので気付いた方は絡んでくださいませ☆
2013年01月18日
ブログを更新してる場合ではないがでも、やる事は済ませたから気分転換にタイトル通りですやっとやっと、去年の秋くらいから長男のやる気スイッチがオンになりテスト1週間前から『さあ、そろそろ俺のやる気を見せようかな。フッ( ̄∀ ̄)』と勉強を始めた長男もっと早くか...
2012年11月11日
久しぶりに、はまぞうを覗いたら…前回の日記から一年が経っていたまあ、三日坊主だけど始めますか…家計簿はいつも3日で空欄が続き、数ヵ月後にまた3日で空欄が。。。ってパターン子供には、何事も長く続ける事が大切だと教えてるから内緒にしなくちゃね(^_^;)さて…小5...
2011年11月09日
浜松に韓流ショップってあるんですかっていきなりな質問からスタートですみませんかつて、冬ソナでヨン様が騒がれていた時にも全く興味がなく、今年に入ってチャングンソクが来日した映像を見た時にもチャラく見えてどこがいいんだか。。。。と思っていた私でも偶然韓流ド...
2011年09月26日
ちょうど1年前の記事に、全く同じ題名の記事があった事に愕然。。。しかも、内容も書きたかった内容と同じ中1から中2になった長男は、1年経っても進歩は無かったようですまあ、部活は頑張ってるのは認めますが…今日も運動会の代休でしたが、明後日にある中間テストの勉...
2011年08月09日
5ヶ月ぶりの更新。。。更年期か、父が亡くなってから忙しかった疲れがドッと出たのか…体調がボロボロになりましてもがいていた数ヶ月まだ本調子ではありませんが、数ヶ月ぶりにパソコンに触りました携帯からばかりで、パソコンも面倒くさかったのでまあ、ボチボチ気分転...
2011年03月10日
子供達の写メを撮っていたら…シャッターを押した瞬間にイタズラお兄ちゃん(少年A・中1)が、次男が座っていた座椅子を倒した倒れていく次男の顔が、小太りのハゲたおじさんみたいになってる〜〜〜モザイクも不要なほどの子供達と大爆笑西郷どんみたい。。。久々の日記...
2010年10月02日
中学1年の長男の中間テストが、先日終わりました前回のテストも、一夜漬けさえやらない余裕?で、無理やり1時間机に向かわせるのがやっと…今回は。。。一応、2階に行って机には向かうものの…やってるかと思いきや、iPodを聴きながら(-_-#)しかも…少し開いた勉強机の引...
2010年06月06日
色んな事が、ちょっとずつ好転している日々でも、そりゃないだろ〜(-.-;)って事もあるのが、世の常そんな時には、美味い物を食べて、子供と遊ぶこれが手軽で身近な気分転換です今日は主人が長男と高校野球の試合を見に行ってるので、次男とデートですお決まりの古びたバッ...
2010年04月30日
長男がおやつを食べてる途中で『願いのピノだ』と叫んだので、何だよそれ…って冷めて見たら、一つだけ違う形のピノがパッケージの横を見たら、願いのピノっていうらしいですでも、叫んだ割にはゲームに夢中になって、その願いのピノが溶けてしまったというマヌケさが長男...
2010年02月07日
5日の金曜日は、午前中に実家の父の通院で診察券を医療センターに先に出しに行き、また実家に戻って父と母を車で送るという数ヵ月に一回の日でした本当なら帰りも送るところですが、13時過ぎから長男の中学説明会という訳で、今回は行きだけだけどバタバタなスケジュール...
2010年02月03日
歳の数だけ…と聞いた次男が『お母さんの分ね』とくれましたさて、いくつあるでしょうかリアルな答えはお断りです
2010年01月24日
今日、法多山に行ってきました次男は、法多山の事を『堀田さん』と言います(^_^;)何度も教えても直らないから、最近はもう訂正しません堀田さんでお団子を買ってきたよっておばあちゃんに持って行ったら、通じてました。。。まあいいかあ〜〜疲れた法多山もだけど…なんか...
2010年01月11日
今まで床屋だった子供達を初めて美容院に連れて行きました『どんな感じにしますか?』と聞いた若いお姉さんに、勇気を出して私は言いました『こども店長みたいな感じで…』お姉さんは(゜∀゜;ノ)ノこんな感じの苦笑いの後に、ニッコリと『分かりました』と了解してくれまし...
2010年01月05日
って100キロダイエットの番組、8時くらいからずっとやってるんだけど…次男がまた『お母さん、今日これ見なくちゃ6チャンネルだよ』と悪気のない満面の笑顔で教えてくれました。。。なんて優しい息子でしょう。。。いや…100キロあったら大変ですよ(^_^;)しかも、番組見な...
2009年12月30日
お風呂あがりに一袋。。。まさか…全部袋物は、食べきらないと気が済まないアラフォーです時刻は23時。。。ポテチとコーヒーでまったりと全部、脂肪となった数日後に後悔するでしょう。。。
2009年12月22日
2012年の人類滅亡説とか予言の特番が今日あるらしく…その予告を偶然見てしまった小2の次男が、とても怖くなってしまったらしい「すごく怖いんだけど…」って言うから「大丈夫だよ」と言ってなぐさめた矢先。長男に引き続き、おとついから新型インフルエンザかかった次男タ...
2009年12月15日
月に1回の陸上教室に行っている小2の次男決して、すごい速い訳ではないけど(^_^;)人数が少ない小学校なので、大勢の同学年の子達と接するのが目的です陸上教室や運動会の時に、次男が言うんです。一番じゃなかった時にも『頑張ったね』と言うと…『靴が瞬足(しゅんそく...
2009年12月08日
仁(じん)と、聞いて『エースをねらえ』の宗方仁(むなかた じん)だと思ったあなたもアラフォーでょうか。。。日曜日のドラマ『JIN』が面白いとネットで見かけのは、すでに放送が数回終わっていた頃でしたでも、数回ほど前から見始めてすっかりはまっています主役の大...
2009年11月08日
昨日は、長男のソフトボールの6年生最後の大会でした強いチームは、まだ続きますが、うちのチームはこの試合が引退試合です。人数が少なくて、公式戦はゼロ勝の弱小チーム第一試合は、強いチーム相手に途中までは1点差で『勝てるかも』と思った最終回に大量得点を取られ...
2009年10月21日
辛そうで辛くない少し辛いラー油。。。どっちなんだよって、買ってみたらあんまり辛くなかったですでも、長男も食べれてご飯にのせたり中華スープに入れたり…なかなか良いですそれにしても。。。今年に限り、楽天を応援してるんですが…あっ、急に野球の話ね(^_^;)今日の負...